お知らせ / 話題
徳島の高木さんの作るバックが入荷しました。
[ 商品入荷のお知らせ ]

徳島の高木さんよりバックが届きました。
こちらは、昔のテント生地から作ったバケツ型のもの。

なるべく生地を生かし、穴は持ち手部分のアクセントになっています。
丸底で縦に長いので、A4サイズがたくさん楽々入ります。

正方形のテント生地のバックです。
小さなシミやキズなどは、古い生地でちゃんと補強してあります。

内側の生地も素敵~リバーシブルでも使えます。
マチも6㎝あり、厚さがあるA4サイズが縦横どちらにしても入ります。

昭和時代の消防はんてんから作ったバックです。
真ん中の赤いラインが効いてます。
マチはないですが、A4サイズを横にしても入ります。

藍染や縞生地などの手織布のはし布で作ったバックです。
大正~昭和時代の藍染は、本当に味があります。
マチは4㎝あり、生地自体も厚めなので
重さがあるA4サイズが縦横どちらにして入れても大丈夫。

一緒に、定番の古い生地を使ったポーチも大量に届きました。
選ぶのに迷っちゃいます。